
155cm以下さん必見!低身長のためのコートガイド|冬のスタイルを変える4つの名品
冬コーデの主役といえばやっぱり「コート」。
でも、低身長さんにとっては丈感やシルエットのバランスが難しく、なかなか理想の一着に出会えないこともありますよね??
実際に、可愛いな!と思うコートを羽織ると、丈が長くて引きづってしまいそう・・・分量が多くて着られている感がある。袖が長すぎて、日常使いには不便・・・など、問題が多くあるアイテムの一つだと思います。
今回は、そんな悩みを解消するために、低身長さんのためのこだわりを詰め込んだ4つの新作コートを徹底紹介!
小柄さん仕様にこだわり抜いたサイジングで絶妙バランスと素材の上質感で、冬のおしゃれがぐっと楽しくなるはずです。
① ウールチェスターロングコート(Japan Fabric)
― すっきり見えと上品さを両立した王道チェスター ―
低身長さんでもバランスよく着られるよう、着丈はロングでも“足首が覗く絶妙な長さ”に設定。すとんと落ちるIラインシルエットと高めのボタン位置が、スタイルアップを叶えます。生地も、ウール90%カシミヤ10%の高級国産生地を使用。
やわらかく、軽さがあるのに保温性に優れております。
小柄さんは重量も大事!ブラックはSサイズ1000gと上質な国産生地ならではの軽やかさを実現しました。
おすすめコーデ:ニット×デニムのシンプルコーデに羽織るだけで大人な抜け感が完成。足元はポインテッドトゥのブーツで、縦ラインをさらに強調してみせるのがポイントです!日常使いなら、スニーカーも相性抜群◎きれいめ系なコートでも、デニムで合わせればカジュアルダウンして着れちゃいます!
② 袖デタッチャブルMA-1ドレス
― 1着で印象を変えられる、小柄さんのための2wayコート ―
MA-1をベースに、袖を取り外せばロングベストとしても着られる2way仕様。小柄さんでも着られている感が出ないよう、身幅と丈感・しぼった時の分量など全体的にミリ単位で調整。サイズ感にこだわり抜いた1着です。ふんわりとした分量感がありながら、ドレスのように揺れる美しいシルエットが魅力。
表地は、ナイロンツイル素材、裏地はナイロンタフタ素材を使用。
裏地を表地でも使用するようなナイロンタフタ素材を使用しているおかげで、防風性が高まり、冷たい風をシャットアウト。
しっかり暖かさを感じられる仕立てにしています。
しなやかさと強度を兼ね備えたナイロンならではの素材感で、分量のあるシルエットながら重たさを感じさせません。
弱撥水で、急な雨や水はじきにも対応。デイリー使いに安心の機能性があるのもポイントです!
小柄さんに合わせたF-LongとShortの2サイズ展開で、身長や好みの丈感に合わせて選べるのも147ならでは◎
おすすめコーデ:袖を外してワンピースやスカートに重ねれば、軽やかでトレンド感のあるレイヤードスタイルに。ショートブーツや細身パンツと合わせて、バランスよく仕上げて。
③ カシミヤ混リバーレイヤードコート(Japan Fabric)
― 柔らかく包まれるような上質感、長く愛せる1着 ―
リバー仕立てですっきりしつつ、軽さと暖かさを両立。カシミヤ混ならではのしなやかさで、着た瞬間に“いいコート”と実感できる上質感。低身長さんでもバランス良く見えるよう、肩の落ち具合やVネックの開き、着丈を調整しています。
生地も最高級の国産生地を使用。世界三大ウール産地の一つといわれるは、日本の『尾州』の生地を使用しています。
― 尾州ウールとは? ―世界に誇る日本の毛織物産地「尾州(びしゅう)」。あまり聞き馴染みないかと思いますが、実はウールの産地では、非常に有名な場所なんです。
愛知県一宮市を中心とした地域で、100年以上の歴史を持つ日本最大のウール産地で、糸の紡績から織り、染め、仕上げまでを一貫して行う職人の手仕事により、柔らかさとしなやかさ、そして上品なツヤを兼ね備えた生地が生まれます。尾州のウールは、空気を含むような軽さと、ふっくらとした温かみが特徴。軽やかなのにしっかりとしたハリがあり、シルエットを美しく保ちながらも着心地はやわらか。長く愛用できる上質なコートを探している方にこそ、ぜひ試してほしいコートです。
軽さ、やわらかさ、なめらかさ、丈夫さなど、その品質の高さは国内外のハイブランドからも高く評価されています。
今回使用している生地は、ウール90%、カシミヤ10%の国産の上質素材で、軽やかなのにしっかり暖かく、ふんわりとした柔らかな肌触りが魅力。
リバー仕立てならではの特徴は、
•裏地がないため驚くほど軽い着心地
•表裏どちらも美しく仕立てられ、高級感が際立つ
•縫い代が目立たず、すっきりとしたシルエット
を兼ね備えています。
カラーは キャメルとグレーの2色展開。
キャメルは柔らかく華やかで、冬のコーデに温もりをプラス。
グレーは落ち着きと洗練感があり、上品で知的な印象に。
どちらも素材の良さが引き立ち、長く愛用できるカラーです。
おすすめコーデ:同系色のパンツを合わせてトーンをまとめれば、洗練された印象に。首元にスカーフをプラスして顔まわりに華やかさ入れると上品なコーディネートの完成です。
④パッファーコート
― 小柄でも着ぶくれしない軽量ボリュームコート ―
ダウンのような暖かさを持ちながら(ダウンではありません!)、軽くて動きやすいのが魅力。 全体のボリュームを抑えたコンパクトな設計で、低身長さんでもバランスがとりやすい一着です。 表面はマットな質感でカジュアルになりすぎず、きれいめにも着回せます。
取り外し可能なフードリボンはこのアウターの特別なポイント。
リボン結びで可愛らしく、ラフに垂らしてカジュアルに、スヌードのように巻いてアクセサリー感覚でも◎。
表地は軽くて丈夫なナイロン100%、裏地はなめらかで着心地の良いポリエステル100%。
100gの中綿入りで、軽やかなのにしっかり暖かく、冬本番も安心の仕上がりです。
弱撥水で、急な雨や水はじきにも対応し、デイリー使いに安心の機能性があるのも魅力。
手洗い推奨ですが、ご自宅でのお洗濯ができるのもポイントです♪
おすすめコーデ: 細身のパンツやスカートと合わせてメリハリを。 ニットキャップやスニーカーで抜け感を出すのもおすすめです。
💡以下3つのポイントを押さえれば、155cm以下の方でもコート選びと冬のコーデがぐっと簡単になります!!是非参考に、試してみてください!!
この冬は、身長を気にせず“自分に似合う”コートを楽しんで♪どのコートも、小柄女性のために設計されたシルエットやデザインと上質な素材感で、冬のファッションを格上げしてくれます。ぜひ、お気に入りの一着を見つけてみてください!!